*フクロウと出納帳*

しあわせのためのお金の話

防災グッズの見直し。キャリーケース編。

ただいま防災グッズの見直しを実施中。

 

前回、地震が起きてすぐ

持ち出しできる用に

リュック編をまとめました。

 

リュックには

震災後1〜2日程度過ごせるようの

必要なものを詰めています。

 

そして

キャリーケースには

避難したあとにしばらく過ごせるものを。

 

地震の被害の大きさによって

避難所か、車で待機か、

最悪被災していないところまで脱出するか、

いろいろ行動が変わってくるんじゃないかと想定しています。

 

しばらく待って

地震活動が落ち着いたら、

一度自宅にものを取りに行けるとして

キャリーケースには食料や水などは

多くはいれていません。

 

キャリーケースに

入れているものはこちら。

 

1. 2リットルの水 3本

2. 食料・缶詰 3日分ほど

3. 単1電池エボルタ

4. 単3電池エネループ

5. タオル大・中・小

6. ユニクロのダウンジャケット

7. ライター&キャンドル

8. ワンデーコンタクト

9. ビニール手袋

10. 割り箸・スプーン

11. 洗口液

12. 生理用品

13. トイレットペーパー

14. マスク

15. ボディシート

16. ビニール袋 大・中・小

 

使っているキャリーケースは

二泊用くらいの小さめのもの。

f:id:fukurosuitocho:20160524224428j:image

 

とにかく水は重いんです。

キャリーケースの容量的にも

2リットルが3本で限界です。

 

食料は消費期限の長い

栄養食品のお菓子や飴と、缶詰。

f:id:fukurosuitocho:20160524224442j:image

キャリーケースに入れてしまったものは

頻繁には出し入れしないので

消費期限をよく見る家計簿に付箋でメモしておいて

期限前に入替するようにします。

 

 

キャリーケースに入れていない

消費期限があるものは

ローリングストック法です。

 

お米や、インスタント食品、ガスボンベは

常に多めにストックがある状態にしています。

(ガスボンベは6~7年が使用期限だそうです。)

 

これらは

ストックを残した状態で

消費した分を買い足ししていくのです。

 

水は

先日ロハコで買い替えしておきました。

f:id:fukurosuitocho:20160524224457j:image

ロハコのかわいいパッケージで

安い水があったので

2ケース購入。

1ケースあたり5本入りです。

 

 

そして

水や食料と同等に大事なのが電池!!

 

リュックにも予備電池は入れていますが

多いに越したことない。

 

定番の懐中電灯やラジオ。

なによりスマホの電池。

きっとなかったらすごく困る。汗。

 

 単1電池は10年保存が可能なエボルタです。

 

単3電池はエネループ

エネループは自己放電がかなり抑えられていて

満充電から1年後は90%、5年後でも70%残っているそうです。

 

せっかく電池をストックしておいても

いざ使おうと思ったら空になってたなんて

悲しすぎる。泣。

 

ケチって100均の電池なんか買わず、

保存期間の長いエボルタや

1年に1回程度、充電し直してずっと置いておける

エネループが適役なんです。

 

防寒用にユニクロウルトラライトダウンを入れています。

 

発売してすぐくらいに、こんなに流行る前に買ったもので

今では外に着ていくことがないので

(だいたいおじさんとかと、かぶる。笑)

小さく丸めて一緒に入れました。

 

洗口液ボディシート

歯磨きやお風呂はしばらくは出来ない生活になると思うので

あれば多少はマシになるかな、と。

f:id:fukurosuitocho:20160524224520j:image

お風呂に入れないのや、口の中がザラザラするのはすごくイヤですよね。

できるだけ

ストレスをなくすことも大事になるんじゃないでしょうか。

 

 

 

最後に

キャリーカート水のタンク

水が不足するとは

大災害のたびに言われることで

給水車などから水をいただくことが出てくるかもしれません。

 

その時の持ち運び用に便利な

キャリーカートと水タンク。

  

 

キャリーカートは

ダイエットの為に歩いて、スーパーの買い物に行った時に使うんだ!と

わたしが買った物。

(2、3回しか使わず。笑)

 

水タンクは

旦那が友達の付き合いで

夏にサーフィンに行く時に使うのであるのです。

(行くのは年に2、3回。笑)

 

そんな理由で我が家に置いてあるセットですが

水を運ぶことになったら使えるはず。

 

なんとかこれで

防災グッズの見直しが出来ました。

 

見直していたら

2年前に賞味期限が切れているカンパンが出てきたり...。汗。

 

定期的に見直しは必須ですね。

 

最近も

2062年から来た未来人が地震の予言をしていて、

地震が来ると言われていた当日にその話題を知りました!

 

結局、地震はその日来なかったので

誰かが冗談で言ったことかもしれないですが、

 

予言を信じる人も、信じない人も、

そんな話を耳にした時にでも

防災意識を高められればいいのではと思うのです。

 

誰かが、来る来る詐欺をしてくれることで

いつか本当に来るであろう大災害に

備えることができるじゃないですか。

 

また次

誰かが来る来る!と言った時くらいには

リュックもキャリーケースも一度開けて

見直ししようと思います。

 

本日もお付き合いいただき

ありがとうございました。