クリレス株を買いました。2月の優待商品券が続々到着。
またまた
新しく株を買いました。
年間を通してみると
取引している回数は10回もないと思うのですが
取引している時期は
固まっていることが多いです。
家電芸人のチュートリアルの徳井さんが
家電の買い替え時はいつか?というのに対し
「買いたい時が、買い替え時~!」
と名言を残していましたが
わたしの株の買い時も
そんな感じ。笑。
気になった株があって
ざっと1年くらいのチャートを見てみて
比較的、株価が落ちているかなと思ったら
注文しちゃっています。
きっと真似はしないほうがいいかも。汗。
本当は気になった株があったら
しばらく値動きを見て
安値を見極めてから買った方が
安全です…。
でも!
欲しいと思ったら
値動きをみているのがじれったいので
勢いで買い注文!!
買ってからしばらくは
だいたい株価が上がったり下がったりしていますが
買値に対してうじうじしてもしょうがないので
“たい焼きの頭と尻尾はくれてやれ”です。
さて
今回も勢いで買った株は
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 100株
クリレスです。
配当利回りは1.3%くらいです。
配当はそれほどでもないんですが
株主優待が2月、8月に3,000円ずつ
お食事券がいただけるのです。
株主優待制度のご案内|投資家情報|クリエイト・レストランツ・ホールディングス
クリレスが経営しているお店が
イオンモールに入っていることが多く
とっても使いやすそう!!
わたしが好きな
名古屋の港区にあるイオンモール茶屋にも
たくさんお店が出てる!!
茶屋イオンはかわいい雑貨屋さんが多く入っていて
よく行くのです。
そして
2月決算だった
3048 ビックカメラ
7649 スギホールディングス
8270 ユニーグループHD
2685 アダストリア
の優待が届きました!
まずは少し前に届いていた
ビックカメラの2,000円分の優待券。

2月の権利では
100株で2,000円。
8月の権利では
2年以上継続保有なので
3,000円分いただけます。
我が家からビックカメラは少し遠いので
また近くに行った時に寄ってきます!
そしてユニーの優待なんですが、
株は先日売ってしまっています。
1,000円分の商品券。
ピアゴに食料品の買い物に行くこともあるので
その時に使っています。
スギの優待は
今回から改悪?かな?
前回までは
期間中何度でも、いくらでも
5%オフになる夢の優待カードをくれていました。
今回から
この5%オフ優待カードはなくなってしまったのです。泣!!
一応、LINEで友だちになると
5%オフクーポンが使えるそうで、
毎日ってわけじゃなく
クーポンの利用期間が決まっているので
使い勝手は少し悪くなっちゃいましたね。
いままで通り
3,000円の優待券は健在。
そしてもう1枚
ご優待パスポートなるものが入っていました。
裏を見ると
3,000円のお会計ごとに
150ポイント進呈、とのこと。
有効期限は2017年6月30日まで。
スギ薬局のポイント、
景品交換じゃなくて商品券になったらいいのになぁ...。
そしたらポイントも嬉しいんですけどね。汗。
アダストリアからは
2,000円分の優待券。
使えるショップはこちら。
元々わたしが持っていたのは10株だったのですが、
株式分割され20株になりました。
がっ!しかし!
来年の2月の優待からは
100株以上じゃないと優待券がもらえません。涙。
買い時を狙っているのですが
タイミングをつかめず
買い増しできていません…。焦り。
続々と届いた優待券。
やっぱり優待株はお得気分が
上がりますね。
株価がくずれにくいのも納得。
最近ちょっと株を連続で買ってしまって
株の売買用のお金がなくなりかけているので、汗
なにか売れそうな株があれば売って
軍資金を回収したいと思います。
本日もお付き合いいただき
ありがとうございました。