*フクロウと出納帳*

しあわせのためのお金の話

NISA株がはや5年経過。ロールオーバー手続きをしました。

2014年から始まったNISA。

 

株で利益がでたり、配当金がでたときに

通常だとごっそり20%の税金がもっていかれるんですが、

 

このNISAで買った株は

税金がかからなくなるというオトクな制度。

 

取られない税金なら取られない方がいいので

NISAがはじまってからは

株を買うときは常にNISA口座で買っていました。

 

ただ、

このNISA株は5年で一旦区切りになります。

 

2014年に買っていた株は今年で丸5年となってしまうのです。

 

株を預けているSBI証券から

2014年に買ったNISA株、どーします?

案内が届いていました。
f:id:fukurosuitocho:20181126125714j:image

3パターン選択肢があって

ひとつは売却。

ふたつめは特定口座に移管。

もうひとつがロールオーバーです。

 

今年中に株を売ってしまえば

NISAの非課税が適用されるので、税金はゼロ。

 

そのままほおっておくと

勝手にNISAから外され、税金のかかる口座へ移管されてしまいます。 

 

あと5年、非課税で運用したければ

ロールオーバーの手続きをしなければなりません。

 

***

 

さて。

2014年にNISAで買って

いまだに手元に残っている株はふたつだけ。

TOKAIホールディングス

・アトム

f:id:fukurosuitocho:20181126231547j:image

どちらも含み益がてでるんですが

どちらも株主優待がとってもいいので

売ってしまうのはもったいないんです!

 

TOKAIホールディングスさんはスマホの使用料を割引してくれるし

アトムはステーキ宮でタダランチがいただける。

 

つまり、ふたつとも

ロールオーバーで。笑

 

ロールオーバーする場合は

NISA口座へ移管するという選択を選んで

(銘柄ごとでも選べます)

SBI証券へ返送します。

f:id:fukurosuitocho:20181126125723j:image

これで手続きは完了。

 

思ったよりずっと簡単でした。

 

ロールオーバーするときに気にすることといえば

一年のNISAで買える株が120万円と上限があるのですが

ロールオーバーした分は

その新規の枠を使ってしまうということ。

 

例えば、2014年に買った20万円のNISA株を

ロールオーバーして最長2024年まで非課税で運用しようとすると

2019年のNISAの枠が20万円減って

100万円までとなってしまうのです。

 

ただ、最近のわたしは

年間120万円も株を買ったりしてないので

ここは問題にならない。笑

 

たくさん株取引をする方はちょっとひっかかる点なのかなぁと。

 

 

NISAの期限がすべて終わってしまう2027年までに

わたしだったら泣く泣くほとんどの株を売ってしまうかと思うのですが

みんなそんな考えだったら、株価がじわじわと下げていってしまったりして。

 

NISAのおかげで日経平均も上げてきた感じもあったので

NISAのせいで下げるのもまたありえるかと。

 

ま、下がったらまた買えばいいか。笑

 

本日もお付き合いいただき

ありがとうございました。