*フクロウと出納帳*

しあわせのためのお金の話

必見!マイホームを建てて、もらえるお金。

マイホームを建てて

使ったお金は莫大ですが、
 
ちょっとだけ
補助金やら
還付やらで戻ってきたお金もあります。
 
 
取りこぼしのないように、
もらえるものはもらいましょう!
 
無事に確定申告も終わり
税金も還付されましたので
まとめておこうと思います。
 
 
一つ目。
すまい給付金。
 
消費税が増税されたことによる負担を
緩和するために、最大30万円がもらえる制度。
 
消費税が8%の時に買った場合は
年収が510万円以下の方が給付対象で、
住宅ローンを利用していることが条件です。
50歳以上の方なら、現金取得でも給付されるようですよ。
 
収入によって
給付額が変わってくるのですが
我が家の旦那さんの年収だと
給付額はギリギリ20万円でした。泣。
 
惜しい。悔。
 
そして
我が家は、頭金の関係で
旦那4:私1で共有持分になっているので
旦那名義分の80%分、
160,000円が給付されました。

f:id:fukurosuitocho:20160321002324j:image

(旦那名義でしか住宅ローンは組んでいないので、私の持分の給付金はもらえません。)
 
 
二つ目。
省エネ住宅ポイント。
 
いわゆるエコポイントです。
平成27年度分はもう受付終了してしまっています。
 
このエコポイント。
我が家もちょうど建築の時期に
復活してくれたので申請したのですが、
結構めんどうな手続きのようでした。
 
本来30万円分のポイントをもらえるものなんですが、
 
我が家がお願いした工務店さんでは
エコポイントの申請に
かなりの書類が必要らしく
手数料で10万円ほどかかると言っていました。
 
長期優良住宅の申請でも
手数料で30万かかり、
 
エコポイントのためだけに10万かけるよりも、
長期優良住宅にして
税金や保険が安くなったほうが
少しはメリットがありそうだったので
 
エコポイントの30万円
そのまま長期優良住宅の申請費に
あてていただきました。

f:id:fukurosuitocho:20160321111757j:image

 
後から長期優良住宅の申請書類の控えをいただきましたが
ものすごい量でした。苦笑。

f:id:fukurosuitocho:20160321111810j:image

お役所仕事は
ほんとに紙の書類が大好きなんですよね。
 
どの申請もそうですが
揃える書類が多すぎて面倒すぎます。怒。
 
 
三つ目。
住宅用太陽光発電装置設置補助金
 
我が家のある市では、太陽光をつけると
補助金を出してくれました。
 
4.4kWの太陽光を屋根にのせているのですが
120,000円の補助金をいただきました。
 
12万円じゃ、まったく太陽光パネルはのせれませんが、笑
少しでもいただけるだけありがたいです。
 
 
四つ目。
確定申告。
 
前に確定申告の時の記事を書きましたが
無事受理されて、お金が戻ってきました。

f:id:fukurosuitocho:20160321002352j:image

 
なんてことはない。

所得税を96,000円しか払ってないので

 96,000円きっかり戻ってきました。

fukurosuitocho.hatenablog.com

 あとは、次の住民税がどのくらいになっているかが

気になるところです。

 
 
おまけ。
不動産取得税。
 
土地や家を買うと
不動産取得税というものがかかるそうです。
 
我が家も土地を買った時、
何食わぬ顔でさらっと送られてきました。恐怖。

f:id:fukurosuitocho:20160321111846j:image

この案内が来たら、
 
一度税金を支払って
家が建ったあと還付請求をするか
 
納付期限の延長を申し出て
家が建つまで待ってもらうか
 
どちらかの手続きをしないといけません。
 
この手続きは
不動産屋さんも、工務店さんも
あんまり詳しく教えてくれなかったので
自分で調べて手続きを取りました。
 
ちゃんと手続きをすれば
ほとんどの方は0円になるそうなので
おとなしく支払わずに
がんばって手続きをしましょう。
 
 
そして最後に
Binoシリーズを検討中の方。
 
Binoシリーズは
地域型住宅グリーン化事業という補助金の対象になっています。
 
この補助金なんと
100万円ももらえるのです!!
 
ただ、
誰でももらえるわけではなく
運というか、タイミングというか。
 
我が家はもらい損ねました。涙。
 
と、いうとこの補助金
毎年度ごとに補助金が使えるグループが採択されます。
 
binoグループが採択されれば
補助金申請できるようになるのですが
数に限りがあり、
工務店ごとに1〜2棟ずつくらいの割合のようです。
 
まずは
工務店さんに相談し
採択されれば、この補助金を使いたいと
順番をとっておく必要があります。
 
採択されたあとも
ごちゃごちゃと申請が必要になり
その申請時期に合わせた
工事開始に限られてきます。
 
申請が承認されないと
工事の開始ができないのです。
 
あとは
この補助金を使えるように
一部材料を変更する必要があるようで
たしか20万円くらいは追加で費用がかかるとのことでした。
 
すべての運とタイミングが合致すれば
もらわない手はないですよ!
100万円ももらえる補助金なんて
太っ腹すぎます!
 
 
以上。
マイホームを建てて
もらえたお金です。
 
家を建てた金額に比べたら
微々たるものですが、
 
日々払うばっかりの税金から
やっと恩恵をいただける機会でした。
 
本日もお付き合いいただき
ありがとうございました。