*フクロウと出納帳*

しあわせのためのお金の話

お金の話

iDeCoの落とし穴。知らなかった加入の為の高いハードル。

個人型確定拠出年金。 iDeCo(イデコ)。 結構前から気になっていたんです。 こないだダイヤモンドzaiを読んで ちょっと勢い付いたものだから 株の口座を持っているSBI証券へ 資料請求をしました。 今月のダイヤモンドZAiが株主優待満載!優待株全部教えて…

GW大反省会。お金は使うとなくなるという当たり前のこと。

楽しかったGWも、もうすぐおしまい。 週明けから、みっちり1週間あるんですよねー。 そろそろ日常モードに切り替えていきましょう。苦 と、いうことで 今年のGWは9連休だったわたしなんですが ひどくお金を使っていたようです。 できれば振り返りたくもない…

宮崎県都城市からバイオ茶ポーク5キロが到着‼

3月末にふるさと納税していた 宮崎県都城市。 返礼品の3割規制!!2017年分ふるさと納税を急げ!! - *フクロウと出納帳* 待つこと約一ヶ月。 佐川急便のお兄さんが どーん!とお届けしてくれました! 待ってたよ! 豚肉‼笑 5キロ‼笑 いつくるか、いつく…

徳島県石井町から!ふるさと納税返礼品の野菜とお米が届きました。春バージョン。

約1ヶ月前。 5,000円分のふるさと納税をしていた 徳島県石井町から返礼品が届きました!! 4月から総務省が ふるさと納税の返礼品について 各自治体へなにやらガミガミ言っているようで。笑 返礼品の3割規制!!2017年分ふるさと納税を急げ!! - *フクロ…

固定資産税のお知らせ到着と、積立金の見直し。

さぁ、今年も始まりますね! 税金ラッシュ!!苦笑 固定資産税から 自動車税まで! 我が家は税金プラス、 自動車保険も4月が更新月なので まさに支払いラッシュになるのです。 これらのお金。 ちゃんと毎月の積立金があるので そこからごっそり支払います。 …

返礼品の3割規制!!2017年分ふるさと納税を急げ!!

2017年。 まだ3ヶ月しか経っていないというのに もうすでに、今年の分のふるさと納税をし終えました! 年収250万でふるさと納税、計算してみました。 - *フクロウと出納帳* 2017年、ふるさと納税計画書。今年は年収275万円で計算!! - *フクロウと出…

山形県新庄市へふるさと納税!10,000円でお米20キロ!

さて。 2017年、第一弾! ふるさと納税をしました!! わたしの年収で計算した ふるさと納税ができる上限額は 24,828円。 2017年、ふるさと納税計画書。今年は年収275万円で計算!! - *フクロウと出納帳* ふふふ。少ない。笑 10,000円×2件と、5,000円×1件…

もっと貯金がしたい!ただの一般家庭で見る、節約をするポイント。

貯金を増やすには、 収入を増やすか、 支出を減らすか。 この二者択一です。 そんなことはわかっている。笑 でも実際、 収入を増やすという選択肢は なかなかむずかしいと思うんです。 普通の会社員だったら自分の意思で給料は上げられませんし。笑 副業とい…

楽天でふるさと納税!一番お得にお米がもらえる市町村!

ふるさと納税、 年々盛り上がりを見せているように思いますが 先日、埼玉県所沢市がふるさと納税の返礼品を取りやめるとニュースに出ていました。 寄付金は受け付けるけど 返礼品はやめますよーってことですね。 2015年には3,765万円もの寄付金が集まったそ…

預金利回り0.00%の時代。閉塞感の中で、小さく息づくこと。

大手銀行、三菱東京UFJ銀行と、みずほ銀行の預金利回りが ついに!! 0.00%になったとニュースが出てました。 …ゼロ?!笑 ゼロって、もう、預ける意味 ほんとにないじゃない。笑 いままでだって かろうじて、 ほんとにかろうじて ちょっと付いてたのに。 つ…

2017年、ふるさと納税計画書。今年は年収275万円で計算!!

さて、 もうすでに 年が明けて一ヶ月終わってしまったことに ちょっと驚いているのですが、笑 今年も ふるさと納税! もちろんやりたいと思います!! もち!ろん!笑 去年と同じく 旦那さんは住宅ローン減税が適用されてて これ以上還付してもらえないので…

また今年も、自動車保険の更新の時期になりました。

また 今年も来ました。 自動車保険の更新。 我が家は 旦那さんのミニバン。 わたしの軽。 二台の車を持っているんですが、 二台とも4月が更新月になります。 ここもう何年も 保険料が安くて更新手続きも簡単なので SBI損保に加入しています。 奮闘!自動…

そういえば。去年1年間の太陽光発電の収支結果。

まとめシリーズをやったときに すっかり忘れていたんですが。笑 我が家の太陽光発電の収支報告をしておこうと思います! 2016年のまとめシリーズ ①2016年、まとめ。株式編。 - *フクロウと出納帳* ②2016年、まとめ。住宅ローン&年末調整編。 - *フクロウ…

2016年、まとめ。収入&支出。

まとめシリーズ。ラスト。 収入&支出編です。 毎月、家計簿のまとめをやってきたので 今回はさらに、その総まとめをしてみたいと思います!! 1月 収入:431,403円 支出:407,868円 (内、生活コスト:287,320円) 貯金:23,535円 記念すべき1回目。 引越し…

2016年、まとめ。住宅ローン&年末調整編。

続いて 2016年のまとめ。 住宅ローンと、年末調整編です。 まずは住宅ローン。 去年1年間で トータル3回、繰り上げ返済が出来ました。 1回目:繰上返済の効果と、冬のボーナス公開。 - *フクロウと出納帳* 2回目:第2回、繰上返済。実行しました。 - *…

今年の冬のボーナスの行方。お買い物の充填と、繰り上げ返済!

冬のボーナス。 今年も例年通り ちょびっと出ました。 景気のいい話は 我が家では聞こえない模様です。苦笑 その金額。 旦那︰173,177円 わたし:131,250円 ボーナスの行方なんですが もう一円残らず決まってます。 右から左へ受け流す、です。 まずは お買…

節約やダイエット疲れに。物欲、食欲にはチートデイをつくること。

人間には 欲望があります。 三大欲は 食欲、睡眠欲、性欲ですが それ以外にも、無限に欲はでてくるものです。 そんな欲望に日々振り回され もう、 無欲になりたい、っていう欲がでるほど。笑 特に 食べたい!とか 欲しい!とか わたしにとっては できるだけ…

2016年分、控除証明書のずらっと出揃い。

今年も年末調整の時期ですね。 会社の経理の方から、 そろそろ年末調整の用紙をもらう頃でしょうか。 きっとどこのご家庭にも 控除証明書のハガキが パラパラと届いてるかと。 我が家も、 控除してもらえるありがたいハガキが出揃いました! 税金から引ける…

浪費はただの無駄遣いではないかもしれない。

家計の支出には3つの種類があると。 消費、浪費、投資。 そしてそれには 理想とする割合があるそうです。 消費:70% 浪費:5% 投資:25% 消費は生活していくうえで必要な支出。食費や光熱費、家賃なんかですかね。 使ったお金 = 価値 浪費はいわゆる贅…

ときどき、家計簿メンテナンス。

毎月、 月末にしめて まとめていっている家計簿。 家計簿自体は 結婚したときから つけているんですが ずっと同じ形ではなく やりやすいように変化させながら 続けています。 こうしなきゃいけない!なんて決めつけてしまうと やりにくいところが出てきてし…

じゃがいも祭!ジェームスでオイル交換!イエローハットと、オートバックスとの金額比較。

いつもオイル交換をしに行っている ジェームスから 20周年大創業祭!のDMが届いていました。 そろそろ、わたしが乗っている軽自動車の オイル交換をしなきゃいけないなぁと思っていたところ。 ナイスタイミング! そしてこのジェームスの大創業祭、 1,000円…

57.9%の人がクレジットカードを利用したくない!その衝撃に、いままでいくらお得だったのか計算しました。

内閣府が “クレジットカードを積極的に利用したいか”という調査したそうです。 全国の18歳以上の3,000人を対象に調査した結果。 「そう思う」が39.8% 「そう思わない」が57.9% そして JCBが“クレジットカードの保有率”を 全国20歳〜60歳の3,500人に調査した…

お得すぎる返礼品!徳島県石井町にふるさと納税を10,000円しました。

これが、今年最後。 ふるさと納税をしました。 ただいま、旦那さんは 住宅ローンの返済真っ盛りなので 住宅ローン控除で所得税や住民税は 目いっぱい還付されています。 なので今年は というか、おそらく数年は わたしの年収で計算した分しか ふるさと納税し…

暴走する物欲をクールダウン。普通車と、軽自動車の維持費比較。

ここ最近、 物欲がうずうずとうずいて すれ違うかわいい車にうっとりしています。 いまのマイカー、 ラパンも十分かわいいんですが、 いま 心を奪われているのは MINIと、FIAT。 なんでこういう車が 日本には誕生しないんでしょう!嘆! デザインを かわいく…

お盆の連休で、使ったお金。ちょっと反省会。

長かったお盆休みも終わり。 楽しかった夏の思い出…。 そして、始まる 日常…。 連休明けに フルで1週間、仕事があるときついですよね。 水曜日からスタートとかなら とりあえず3日行けば 一旦休みが来ると思えるのですが フルで1週間はきつい。(二度目)…

夏のレジャー予算計画と、夏から家計簿が乱れる理由。

毎年の傾向なんですが、 お盆休みのレジャー費から 家計簿が崩れ始め、 だいたい年明けまで 出費が嵩んでずさんな感じが続きます。汗。 そして春くらいになってくると また持ち直す感じです。 4月くらいからの家計簿を見直すと 自分でいうのもなんですが、笑…

ボーナス時期到来。住宅ローンのボーナス払いが出来ない我が家。

夏のボーナスの時期がやって来ましたね。 経団連が発表した 大手企業の夏のボーナスは なんと、平均92万円。 そんな会社が 同じ日本にもあるんですねぇ…。遠い目。 ちなみに、 国家公務員の平均支給額は63万円。 お金があるところには ありすぎるようです。 …

お金のことを“大体”で考えるのはやめよう。

少し前ですが さんまさんのほんまでっかTVで どんぶり勘定は 過小評価になりやすい というようなことをおっしゃっていた先生がいました。 それは、 数が大きいほど、 期間が長いほど 自分が想像する “大体”と遠くかけ離れてしまうんです。 東京オリンピッ…

我が家の稼働口座は夫婦で5つ。その使い分け方法。

我が家には 現在稼働している銀行口座が5つあります。 貯金のためには 生活費の口座と貯金用の口座を 分けたほうがいいとよくいわれますよね。 我が家の口座分けは ちょっと変則的で、 それでも いちばん使いやすい形で 仕分けて使っています。 使っている口…

一生のうちの、住宅ローンの負担。

人生でいちばん大きな買い物。 マイホーム。 一昔前なら 年功序列で終身雇用。 がんばって働いた分だけ 会社は労働者に還元してくれ、 結婚し、子どもを育て、 家を建て、のんびり老後を過ごす。 そんな人生も 一般的だったんですよね。 いまでは 平均年収が…